自分にあう眉毛の書き方が分からない....。
そんなお悩みを抱える方におすすめの眉毛サロンに行ってきました。
どんなことをするの?値段は?施術時間は?などの疑問点にお答えしていきます。
まあまあサボテンさん、そう言わず聞いてくださいよ。
そもそも眉毛サロンとは?
眉毛サロンとは、骨格や筋肉から自分に合う眉毛を考え、余分な眉毛を処理してくれます。
処理の方法はお店によりますが、一般的にワックスが主流のようです。
流れとしては、
①カウンセリング(肌の調子、眉毛メイクの悩みなど)
②骨格診断後、似合う眉毛の形を下書き(下書きは白いチョークのようなもので書かれました。どこかの部族みたいな見た目に笑)
③ワックス(目に入らないよう、あらかじめ半分固まっているものを貼り付けます)
④眉毛のメイク
という流れでした。
所要時間は45分でした。
実際、痛みは?
正直、少し痛いです。笑
ですが、耐えられない痛みかというとそこまでではないです。
ピリッとはがされるその一瞬だけです。痛みや赤みはすぐに引きました。
お店の方によると一回目が一番痛いそうです。
ですが2回、3回と繰り返していくと徐々に毛が細くなり、痛みも減りサロンへ通う回数も少なくなるそうです。
また、ワックスには角質ケアの効果もあり、眉毛の周りの肌がツルツルになりました。笑
写真【施術前・施術後】
こちらが施術前の写真。
こちらが施術後の写真です。
費用は?
お店や地域にもよりますが、3000円~5000円が一般的なようです。
まあそう言わずに。
眉毛のメイク時間がかなり短縮されたのでやる価値はあると思いますよ。
気を付けることは何かある?
ずばり、ワックスで処理をするので毛が生えてないと施術ができません。
個人差はありますが、2~3週間は自己処理を控えたほうがよさそうです。
サボテンさんが自己処理しているならですけどね。