こんにちは~!
ギター歴5年、「永遠の中級者」森野がエレキギターの魅力、そして始めるのに必要なものを解説していきます!
いやいや、サボテンさん。
待ってください。
私はたしかに上手ではないです。
でもだからこそ、初心者の方の気持ちがよーくわかります。
今回の記事では5年前を思い出して、初心者に戻った気持ちで書いていきますね!
この記事は、
- ギターに興味がある
- エレキギターを趣味で始めてみたい!
- エレキとアコギどっちがいいの?
という人に向けて書いていきます!
では、いってみましょう!!!
1.なんでエレキギター?
このセクションは、エレキギター大好きな筆者の個人的な意見を大いに含んでいます。
...いや、そういうの結構です!という方は次のセクションまでスキップしてくださいね。
もちろん、弾き語りしたい!とかアコギ奏者の方に憧れてアコギを選ぶのはオッケーです!!!
私も今こーじゅんさんにハマっていてアコギ購入を検討しています。笑
一番大事なのは、やってみたい!っていう気持ちですからね!
このセクションでは、ギター始めたいけど結局どっちがいいかわからない!
という方に向けて書いていますので、もう決まっている人は飛ばしてしまって大丈夫ですよ!
1.1 騒音トラブルになりにくい。
まず、エレキギターは単体だと音がすごく小さいです。
はじめてセッティングして鳴らした時の、え…?という気持ちは今でも忘れません。笑
エレキギターは音を出すのにアンプを使います。
アンプに接続して、はじめてエレキギターの本当の音を聞くことができます。
説明しますね。
これ、我が家にあるアンプなんですけど…。
見てください!右上のPHONESの文字を!
つまり、ヘッドホンとかイヤホンさせちゃうんです!
ギターそのものから出ている音は聞こえちゃいますけどね。
アンプから出力している、THEエレキギターの音は聞こえないので安心です。
1.2 ロックだけじゃない!いろんなジャンルに対応できる!
私すごく悲しいことがあって…。
エレキギターやってるって言うと、だいたい「おー!ロック!いいね」って言われちゃうんですよ....。
違いますよー!!!
もちろんロックのジャンルではエレキギターは欠かせないですけど、ジャズやポップスなんかにもバッチリ対応できちゃいます!
以下の記事では、新ジャンルNeo-soulについて解説しています。
簡単にいうとジャズ、ロック、ポップスが融合したハイブリッドなジャンルです!
参考動画のリンクもこの記事に貼ってあります。
おしゃれギタリストになりたい! Neo-soulギター唯一無二の教本「THE NEOSOUL GUITAR BOOK」レビュー! - 森に住まうサボテン。 (mori-sabo.com)
エレキギターといえばロックでしょ!と思った方は一度見てみてくださいね。
エレキギター、ほんとはこんな繊細な音も出せちゃうんです!
1.3 初心者が挫折しにくい。はず。
エレキギターって音が派手なんですよ。
アンプにつなげて歪ませて、パワーコードを弾いておけばそれだけで楽しい。
ギターにはパワーコードという、人差し指と薬指or小指の二本で弾けるコードが存在します。
これ、めちゃ簡単なのにかっこいいんですよ!ロック、ポップスで多用されています。
こちら、筆者が尊敬している、教え方もギターもめちゃ上手なYouTuber「かずきさん」の動画になります。
こちらの動画では、そのかずきさんがパワーコードだけで弾ける曲を紹介してくださっています。
このパワーコード、本当に簡単で音を出すだけなら初日にできちゃいます!
多分エレキギターやってる人はパワーコードから入るので、初心者用の動画もいっぱい見つけられます。
このパワーコードを練習していると、いつの間にかギターの登竜門の一つ(だと勝手に思っている)「フレットの移動」が習得できちゃいます!
出す音を変えるために抑える場所を変えることですね!
そんな、初心者から中級者への道が確立されているのが、エレキギターの強みだと思っています。
2.何が必要?
ここは「永遠の中級者」森野に任せてください!
絶対必須なのが、
エレキギター
アンプ
ピック
ギターシールド
ギタースタンド
の5点です。
もし余裕があったら、
チューナー
も購入しておくとgoodです。
実をいうとチューナーは、スマホアプリでも十分な出来なのですが、
この一作業にスマホを挟むと、ネットサーフィンしちゃうんですよ!笑(きっと私だけ)
なので、そういう心配がある人は購入を検討してくださいね。
2.1 ギターの選び方
①そもそもエレキギターとは?
ギターは6弦のものになります。
4弦のものを買ってしまうと、それはベースになりますのでご注意を!!!
て、思うじゃないですか。
私初心者の頃楽器屋さん行って見分けがつかなかったです....。笑
だって似てるんですもん。
②初心者はどれを買えばいいの?
大体価格帯的には1万~5万程度のものが初心者向けになるかと思います。
そのあたりの価格から選んでおけば間違いないです。
むしろそれより高いものを選んでしまうと、弾かなくなってしまったときのダメージが大きいので避けたほうが無難でしょう。
…初心者の時って、何が良くて何が悪いのか正直わからないんですよね....。
ですが、何か月、何年かギターを続けていくと、だんだん使っているギターの欠点が分かってきます。
私の場合、ハイフレットが弾きにくいなあ、とかフレットもっと薄いものがいいなあとか。
そもそもはじめはロックをやる予定で買ったので、いまやっているジャンル(Neo-soul)には、はまらないんですよね....。
そういったところ考慮して、次に新しいものを購入していけばいいと思います。
かくいう筆者は、今はビンテージもののIbanez(アイバニーズ)のエレキギターをつかっています。(当時10万前後だったらしい)
こういった悩みって、一本買って使わないとわからないんですよね…。
なので私は、一本目のギターは、これをおススメします!
とは、あえて書きません。
予算と、しいて言えば見た目で選んじゃって大丈夫です。
大丈夫です!
私の友人は、色が可愛いからという理由で、1本目のギターを買っていました。
1本目のギターは大体、見た目と色が決め手という人が多い気がします。
憧れの人がこの形の使ってるからー。とかも多いです。
③安いギターはダメ?
そんなことありません。
むしろ安いギターにしておきましょう!
安いギターはだめだ!とか言っている人は、大半が中級者以上の方々なので、私たちには関係ありません!
だって私たち、まだ何が良くて、何が悪いかわからないんですから!
そういうこだわりは2本目からもてば大丈夫です!
とりあえず初めてみることが大事です!
④通販での購入はダメ?
大丈夫ですよ!
とくに初めてギターを買う人なら全く問題なしです。
何度か楽器を通販で購入していますが、問題があったことは一度もないです。
私は家が森の中にあるので、楽器屋が遠いんですよ!怒
私たち初心者は楽器屋に行っても試し弾きができないので、(むしろ今でも何弾けばいいかわからない笑)
通販で問題なしです!
もちろんお店が近くにある人は一度行ってみてください。
たぶんギターを見ていると、店員さんに声を掛けられるので、「ギター始めてみたいんですけど。」
と言えば親切にしてくれます!
弾いてみます?とは言われないはずです。
2.2 アンプの選び方
5,000円くらいから購入できます!
こちら有名なVOXのミニアンプです。
初心者のうちはミニアンプとかで大丈夫ですよ!
音もばっちり出ますので。
騒音が気になる人はイヤホンさせるかだけ、チェックをお忘れなく!
私も始めたての頃は、ミニアンプを使っていました。↓(一番左のもの)
右二つの普通のアンプと違って小さめサイズなのが特徴です。
5,000円くらいで購入しましたが、イヤホンばっちりさせます!
小さくても音もしっかり鳴りますのでご安心を!
2.3 ピックの選び方
ピックはギターの弦を鳴らすのに使います。
指で弾くスタイルや、コインなんかで弾いちゃってるひともいますが、
私たち初心者は、とりあえずピック弾きから始めましょう!
一番スタンダードですしね。
1枚100円から買えます。
①ピックの形
王道はティアドロップ型になります。
こんな形のものです。
とりあえずこれを買っておけば間違いはないと思います。
徐々にほかの形のものも試して、自分に合った一枚を見つけましょう!
そのほかにも
・トライアングル型
・ジャズ型
などなどたくさんあります。
....ほんとギターの世界って選択肢が多くて困っちゃいます笑
②ピックの厚さ
これ、同じブランドの同じ形のピックです。
何が違うのかというと厚さです。
左:71㎜ 右1.14㎜
71㎜
1.14㎜
ほんとはもっと比較しがいのあるものを買えればよかったんですけどね…。笑
田舎すぎて買いに行けず手持ちでやったらこうなりました....!
厚さも結構重要で、
厚いのは速弾き向きとか、薄いのはjazz向きと言われています。
といわれても、まだよくわからない私たちは、
極端に薄い0.5㎜以下や極端に厚い1.1㎜以上は控えれば何でもOK!
困ったら真ん中の0.7㎜あたりを買っておけば問題なしです!
③ピックの素材
これもいーーぱいあるんですよねー。
・セルロイド(一番ポピュラーなもの。多少ザラザラがあるので滑らなくて使いやすい)
・ナイロン(こちらもポピュラー。硬め素材でセルロイドよりは滑りやすい)
・デルリン(なめらかなピッキング。ツルツルで滑りやすい。)
とか一例だけでもこんなになっちゃいます。笑
これも正直使ってみないとわからないというのが結論です。
私もまだまだ全種類使ってみたことがないので、ちゃんとレビューできず申し訳ない…。
そもそも種類が多すぎて全種類把握できていません…。笑
私はここ1年、ワニピックが好きで使っています。
さっきも登場した、こちらです。
こちらのピックはザラザラコーティングがされており、滑らなくて弾きやすいです。
ですが、そのザラザラのせいで弾くときにジャリっとします。
④結局ピックの選び方は?
初めて購入するときピックを1枚だけ買うのはやめましょう!
なぜかというと、ピックすぐどっか行きます。笑
これもちゃんとした理由なんですよ!
理由としては、
・自分に合ったピックが分からないからたくさん試したほうがいいから
・そんなに高くないから
・すぐなくなるから
です。
おすすめは、
0.7㎜くらいのもの
ティアドロップ型かトライアングル型
の条件を満たすものを5枚くらい買って、毎日日替わりで使ってみることをおススメします!
理由としては
・0.7㎜が標準的な厚さであること
・ティアドロップ型とトライアングル型の2タイプが王道だから
の二点です。
ピックって、中級者くらいになるとやる曲によって変えるんですよね。
カッティング(弦を素早く鳴らして歯切れのいい音を出す奏法)を使う曲は薄めで滑らないピック、
速弾きがある曲は厚めのピックorジャズ型のピックとか。(あくまで個人的意見です。笑)
なのでいろいろなピックを使っておくと、この曲はこれ使おう。という引き出し+ピックの在庫が増えます!
なので初心者の時はあまりこだわりを持たず、いろいろなピックを使ってみることをお勧めします!
2.4 シールドの選び方
シールドとは、ギターとアンプをつなぐケーブルのことです!
1,000円くらいで買えます。
オンラインショップで「ギター シールド」で検索して、出てきたものを買いましょう。
しいて言うなら長さと、SかL型の違いですね。
自宅で練習するなら長さは3mを買っておけば間違いないです。
5mだと長すぎます。笑 (過去に買って後悔しました。床がケーブルまみれに…。)
S/S型はどちらもまっすぐなプラグ。
S/L型は片方がL字型のプラグです。
こちらがS/L型のものです。
左がL字、右がS字になってます。
私個人的にはS/L型を買って、L字のほうをギターに挿すのをおすすめします。
S字よりはギターから出る部分が短くなるので誤って抜かなくて済みます。(そこまで頻繫に抜くことはないけど....。)
なので、何かっていいかわかんない!という人は3mのS/L型をおススメします。
2.5 ギタースタンドの選び方
最後です!スタンド!
無くてもいいんですけどね。
やっぱりケースにしまっておくよりかは飾りたいじゃないですか。笑
でもこれ、なんでもいいです!
演奏に関係ないので、ほんとうになんでもいいです!
1,000円くらいで買えるものならなんでもOK!
レビューですぐ壊れました。と書いていなければ大丈夫! 以上!
まとめ
ここまでお付き合いしていただき、ありがとうございます。
エレキギターをはじめるのに必要なものだけおさらいして終わりましょう!
エレキギターをはじめるのに最低限必要なもの
- エレキギター(1万円~5万円程度の好きなデザインのもの)
- アンプ(ミニアンプでオッケー)
- ピック(7㎜前後のティアドロップ型orトライアングル型を5枚くらい)
- シールド(3mのS/L型)
- スタンド(正直なくてもいい)
以上です!
初心者のときって、いろいろ悩み事があると思います。
これどうやってやるの?とか、何買えばいいの?とか....。
「永遠の中級者」森野で良ければお答えしますので、コメントかtwitterのほうにお願いいたします!
ギター人口が増えるのは、森野にとってとても嬉しいことので遠慮なく連絡してください!!!